不妊治療から妊娠・出産までのリアルブログ

辛い不妊治療を乗り越えて、可愛い天使に出会えるまでの記録

甲状腺機能低下症生活の中で改善出来る方法は?~ヨード制限~

こんにちは。 

初ママpaddyです!

いつも私のブログを読んで下さり、本当にありがとうございます。

                                     

体外受精」「顕微授精」を行い、数年間の辛い辛い不妊治療を乗り越えて、現在妊娠をすることができました。

仕事のキャリアも諦め、多額の支払いにも頭を抱えました。

 

そんな中、治療で病院に行くことで最も驚かされたのは、私同様に不妊で苦しんでいる人が日本にいかに沢山いるのかということです。

正直不妊治療は経験をしないと、辛さは分かりません。

私は今となっては貴重な経験が出来たと思っています。この経験を生かして、今不妊治療で苦しんでいる方の少しでも力になれればと思い、記事を書いています。

 

私の場合、主な原因は「甲状腺機能低下症」でした。大きな病院に転院し、甲状腺の検査をしたことで、原因が分かりました。

一度治療を休み、まずは数か月甲状腺の治療に専念して少し改善することが出来たことが、今無事妊娠出来た要因であると思っています。

 

前回『甲状腺セルフチェック』をご紹介しました。

babycome.hatenadiary.jp

何よりもの解決策は、まず病院で治療をしてもらうことです。

そのためにも、自身が甲状腺に異常があるのかを確認する必要があります。病院での検査をいきなりするのは抵抗があるという方は、まずは前回のチェック項目に数か月間当てはまっていることがあるかどうか、確認してみて下さい。

 

何かを始めることが最初の一歩に必ず繋がります!

 

 

さて今回は、『甲状腺機能低下症生活の中で改善出来る方法は?~ヨード制限~』について、記事にしたいと思います。

 

最初にお伝えをしておくと、甲状腺は病院で薬をもらい治療する必要があります。

そのため、生活習慣を変えただけで、完全に改善することは難しいです。

ただ、病院の薬と合わせて、生活習慣を変えることでより早く改善することは出来ると思います。

病院と+α―で行うと良いこととして、読んで頂けたらと思います!

 

 

食事

 

避けるべき食材

 

甲状腺機能低下症と診断をされた場合には、食事の中で「ヨード」を含む物を多く摂取することは避けましょう。

 

「ヨード」とは?

 

「ヨード」は甲状腺ホルモンの主原料です。子供の場合成長ホルモンとともに、成長を促進する働きをするため、「ヨード」はとても重要な栄養素になります。

 

ただし、過剰に摂取をしてしまうと逆に危険があります。甲状腺ホルモンの材料である「ヨード」ですが、摂取しすぎた場合には、逆に甲状腺の機能が低下し甲状腺機能低下症になる恐れがあります。

 

「ヨード」の含まれる食材

 

・昆布

・昆布エキス、調味料(昆布だしが使われている物)

・海藻類(ひじき、わかめ、のり、寒天、トコロテン、もずく、その他海藻加工品)

・飲み物(昆布茶、スポーツ飲料、カロリーメイトドリンク)

 

私たちが、日常で口にすることの多い食品の「ヨード」量を図にしました。

f:id:paddy0920:20190620230107p:plain

1日に摂取して良い「ヨード」量は、130 μgですが、和食には調味料含めて沢山の「ヨード」が含まれているため、実際には1,000~4,000μgもの「ヨード」を摂取していると言われています。

 

日本人として、和食を食べている以上「ヨード」を避けるのは難しいです。また、避けすぎてしまって不足することも大きな問題です。

 

もし今、甲状腺機能低下症と診断された場合でれば、今回お伝えした食材を意識して摂取しないようにしてみて下さい。

私は、昆布やわかめについては摂取を辞めました。診断の状況にもよりますので、まずは病院の先生に相談をしてみて下さい!

 

次回は食事以外で、甲状腺機能低下症改善に良い方法をご紹介していきます!

 

私の記事が少しでもあなたの力になってもらえたら嬉しいです!

最後まで読んで下さり本当にありがとうございます。

 

今後こんな記事が欲しいや、こんな情報が欲しいという方がいればお気軽にコメント下さい。

知識が足りなければ、精一杯調べて記事にしたいと思っています。